Simple株式会社が保育士のための “居場所” 「ほいくらうんじ」を開設

お知らせ


Simple株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:大嶋 琢人、以下「Simple」)は、保
育士が安心してつながり、日常の悩みや喜びを分かち合えるオンラインコミュニティ「ほいくらうん
じ」を開設しました。本取り組みでは、株式会社Asobicaが提供するホンネデータプラットフォー
ム「coorum(コーラム)」を導入し、保育士一人ひとりの “本音”を社会的な価値に変えていくこと
を目指します。

◆オンラインコミュニティ開設の背景

保育現場では、人材不足や短期離職、孤独感といった課題が深刻化しています。Simpleはこれま
で、保育士・幼稚園教諭に特化した転職支援サービス「しんぷる保育」を通じて多くの保育士を支援
してきましたが、転職後に継続的な関係を築く機会が少ないことに加え、転職という非日常だけでな
く、日常の悩みや喜びを共有できる接点がないことが課題でした。そこで、転職にとどまらず、保育
士同士が支え合い、長期的なキャリア形成を共に考えていけるコミュニティを立ち上げました。

◆「ほいくらうんじ」について(https://hoiku-lounge.com

「ほいくらうんじ」は、日々の業務で感じる孤独や迷いを安心して分かち合えるオンラインコミュニ
ティです。昨今、保育現場では短期離職や現場の声が届かない構造が課題とされており、Simpleにも
「悩みを相談できる相手がいない」「転職後の不安が尽きない」といった声が多く届いています。
 本コミュニティでは、 保育士同士の繋がりを通じて、「ひとりじゃない」と感じられる“やさしい居
場所”を提供するとともに、キャリア支援や制度改善につながる声の収集を行い、よりよい環境づくり
に還元してまいります。


◆主なコンテンツのご紹介

お悩み相談室
保育の現場で感じる人間関係の悩みや不安、「これって普通?」と思うモヤモヤを気軽に相談できる
スペースです。身近な人には話しづらいことも、同じ業界で働く仲間同士だからこそ寄り添える。そ
んな みんなの知恵 が集まる場所を目指しています。 
しんぷるーむ
日々の保育の中で生まれた製作物や心に残った瞬間を、写真とともに自由に投稿できるルームです。
皆さんの工夫や思い出が「見てもらえる」「承認される」温かい場を提供します。
つぶやき
嬉しかったことや感動したことなど、日々の「しあわせ」を分かち合える場所です。仕事の合間に
ほっとできるような、前向きな気持ちが広がる空間としてご活用いただけます。

◆Simple代表取締役社長より

当社は創業以来、保育士・幼稚園教諭の転職支援に携わる中で、保育という仕事の尊さと社会的意
義を強く感じてきました。しかし同時に、多忙な日々の中で悩みや不安、孤独を抱える保育者の方々
が少なくないことも実感しています。
 私たちが今、本当に提供すべきものは、転職という“非日常”の支援にとどまらず、“日常”に寄り添
える居場所だと考えました。『ほいくらうんじ』を、すべての保育者が安心してつながれる憩いの場
に育て、保育業界全体の未来を支える存在にしていきたいと思います。
 この取り組みを通じて、保育者の早期離職防止や潜在保育士の復職支援など、社会的課題の解決に
も貢献してまいります。


■Simple株式会社(https://simples.co.jp)

Simple株式会社は、保育士・栄養士といった専門職に特化した人材紹介・派遣サービスを提供して
います。「自身が介在することで、すべての人のよりよい未来につながっているか」という理念のも
と、誠実に寄り添うスタンスで事業を展開。
創業以来、Googleクチコミで約500件・平均★4.9の高評価をいただいています。
しんぷる保育(保育士・幼稚園教諭に特化した転職支援サービス):https://simple-hoiku.com/
しんぷる栄養士(栄養士・管理栄養士・調理師に特化した転職支援サービス):https://simple-eiyoushi.com/

■本件に関するお問い合わせ先

Simple株式会社 担当:古鳥
E-MAIL:info@simples.co.jp

※上記内容、仕様、サービス、お問い合わせ先、その他の情報等は発表時点の情報となります。
その後予告なく変更となる場合がございますので、ご了承ください。

関連記事

カテゴリー
アーカイブ